アスベスト調査者の講習で缶詰
日報アップし忘れて、朝にアップしています。
原稿は書いていたのですが、失念です。
昨日と本日と丸々2日間缶詰状態です。
何かというと、10月の法律改正で義務化される、
『一般建築物石綿含有建材調査者講習』
つまりアスベスト調査です。
10月からはある一定条件の解体をする際は、
講習を受けたアスベストの調査者が事前に調査をして、
解体時にはアスベスト作業主任者が立ち会わないと行けない状況になっています。
ということでギリギリで駆け込みになる前に、
事前に受けておこうということで、この時期に受けています。
それでも30人以上がこの講習でも受講をされていました。
アスベストの問題は結構根深い問題で、アスベストに危険性があるということを
国も認識をしていながら、代替えの材料が見つかるまで、
しばらく使われていたのが現状で。約18年ほど前の材料でも使われているケースがあったため、
意外と出くわすケースも多いのが現状です。
でも今回のこのアスベスト調査ですが、一般建築のではなく建設系のが主となるので、
ちょっと話が実務とほとんど関係ない。とは言っても最低限の知識にはなるので聞いているのですが、
なので非常に眠いです。ついついボーッとしてしまいます。
オンラインミーティングで
アスベストの講習も1日目無事終わり、自宅に戻ることに。
帰ってからは、不動産会社さんで集まるオンラインのミーティングでした。
月2回の貴重な時間です。他の会社さんの取り組みや、
質問事項等をみなさんで共有する会です。
経営者でも悩みやうまく行かないときに、
どうしたらいいだろうと1人で考えても
答えが出ない事があります。
そんな時にこのような場があることで、
対処方法や、答えが見つかるんですね。
なのでこの場を活用しております。
また、他社さんの共有事項で参考になるものもありますし、
同じ悩みを持つ方もいらっしゃる。
また、成功事例も教えていただけるので、
とても刺激になる場です。
自分も進捗状況を報告するので、
日々進化する、前を向いて進めている気がしますので、
そういう面でも、自分の成長にも役に立っていると思います。
Comments