top of page
検索


どんな仕事でも姿勢を表す仕事にしたい
とある養生の出来事 本日は先日リノベーション工事が終了した戸田パークホームのお直しできてました。 と言っても弊社のミスはほとんどなく、ユニットバスメーカーの為の養生と、設計さんの間違い直し、あと、遅れていたリクシルのインプラスの取付です。インプラスは丸々2ヶ月おくれでした。...
社長日報
2023年10月6日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


コミュニケーションから生まれるもの
小さい綻びを見つけること 右腕の痛みがあまり良くなっていません。 ネジを手締めで締めていたら、右腕が痛くなってしまいました。 かれこれ1ヶ月前ですが、まだまだ本調子に戻っていません。 歳はとりたくない物です。もうすぐ46歳の私です。...
社長日報
2023年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


何にでも活用方法を考えます
今使っているキャリーワゴンも元々はアウトドア用ですが、現場の道具を運ぶ時などに出た当初から活用しています。
社長日報
2023年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


熱中症には気をつけて!!
熱中症の警戒を! 朝から、ルネ朝霞台の図面をまとめるため、図面を出力、 諸々のものと合わせるとA3で20枚くらいになるので、 いつも妻に製本していただいております。感謝です。 製本してあると、持ち運びにも楽だし、1枚だけ図面をなくしてしまう...
社長日報
2023年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


at home TIMEの取材でした
取材を受けました 本日は先日もこの日報に書いた、 アットホームの業界向け月間情報誌 『at home TIMEアットホームタイム』の取材を受けました。 9月号の掲載の取材でした。掲載されるのが、今から楽しみです。 こうしてインタビューを受けると、今の自分の考えていることや、...
社長日報
2023年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


残念な結果にもめげずに
残念なことになりましたが 先週には嬉しい結果と共に、残念な結果も届いていました。 今まで媒介率100%だった苗字のS水さん、 残念ながら他社で媒介することになったそうです。 ただ、賃貸を探す方でお手伝いいただけますか? とのことでしたので、媒介率100%維持と意地で、...
社長日報
2023年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


マイナスなことをプラスにするために
現場では外者の私たちではありますが、皆さんの声をしっかりと耳を傾けて少しでもよくできるようにと思っています。
古木 充
2023年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


リノベ木工事スタート
今日からリノベ現場の木工事スタート。一番心おどる瞬間です。不安も少しありますが・・・。
古木 充
2023年5月26日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


人を惹きつける事とは1%の積み重ね
美味しいだけではだめ、人を惹きつけるには、他の要素も良くなくてはと思いました。
古木 充
2023年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


戸田でリノベーション工事スタート
戸田のリノベーションスタート 本日は戸田の新規のリノベーション現場の解体初日でした。 こちら珍しく、電気温水器のある現場です。 電気温水器は減圧弁を必要とするなど、水道管に配慮がいるので、 注意が必要です。本日は現場に水道屋さんが止水作業に来たので、...
古木 充
2023年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


汚いお話ですみません
本日は汚いお話ですが、リフォームをしているとこういう事もあるんですというお話。
○んこにまみれていました。
社長日報
2023年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


工事もマンション売却も整理整頓・片付け・清掃
現場でも整理整頓・片付け・清掃 本日も引き続き入谷の現場へ。20平米ほどのワンルームのリノベーションなので、材料をこまめに入れないと現場の仕事の効率が悪くなるので、ちょこちょこ搬入のため行ってます。 先日のマンションを高く売るには?のところで断捨離、片付け、清掃を自身でする...
社長日報
2023年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


矛盾する問題に立ち向かうのが仕事?
お尻が痛ーい! 今日は入谷と東宮原のリノベ現場をハシゴです。 事務所から正反対の位置です。軽トラックにで2時間乗車はお尻が痛くて、帰り道はお尻が悲鳴をあげています。 どのポジションでも痛くなるので、早く立ち上がりたい気持ちでいっぱいです。乗用車だったら楽なんですが、材料を載...
社長日報
2023年3月16日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


リノベーションは基本が大事
リノベーションの要の電気工事 台東区入谷のリノベーション現場です。土曜日は音出しNGのマンションなので、今日は電気屋さんと既存配管と配線を撤去してもらいながら、各所で配線や器具をつける上での問題点がないか洗い出しです。電気工事を担当するY田さんかれこれ10年以上の付き合いで...
社長日報
2023年3月11日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page